講師・スタッフ紹介
スタッフ紹介 : 教務部
- 渡辺 佳代子
-
■A.C.C.自慢
目の前に見える富士山、アットホームな雰囲気が日本一。
いつも玄関で出迎えている笑顔の名物先生が私です。
■ピカイチ☆授業
今、流行っている歌から古い歌まで、
歌を通して日本語と日本の生活の始まりを
体で感じることができる授業が待っています。
■趣味・特技
1) もちろん歌を歌うこと。
2) ダンス(ちょっとアップテンポのダンス)。
でも曲がかかれば何でも踊ってしまう。
- 吉川 直子
-
■A.C.C.自慢
授業だけではなく、どんな時でも、
熱く陽気なノリの先生たちがいることです。
■ピカイチ☆授業
進学に関する全てのことを仕切ります。弱気な
学生には 喝!
「ちょっと無理かも・・・」という進学先でも合格
させます。
■趣味・特技
1) B'Zの曲を聴きながらランニング
2) 半身浴しながら読書
- 伊藤 聖子
-
■A.C.C.自慢
とにかく、のんびりしたところにあることです。
富士宮には都会にないゆったりとした時間の
流れがあります。スタッフも身近な存在です。
■ピカイチ☆授業
日本留学試験の読解です。
答えに納得できてこそ、ステップアップにつな
がります。みんなにとことん質問して、とことん
確認します!
■趣味・特技
趣味は甘いものを食べに出かけたり、買い物
に出かけたりすることです。
大仏を見に行くことも好きで、鎌倉や奈良へも
時々出かけます!
- 三井 鐡翁
-
■A.C.C.自慢
A.C.C.は自然環境に恵まれています。
東京への日帰りも可能で、日本の中でも特に
いい場所です。
■ピカイチ☆授業
数学・理科・総合科目と留学試験に必要な科目
はお任せください。
実践力をつけるために、留学試験の過去問題を
重点的に行います。重要なところは自作プリントで
さらに補強します!
■趣味・特技
フルート歴40年、チェロ歴30年です。
気ままに、いろいろな曲を演奏しています。
- 佐野 恵里香
-
■A.C.C.自慢
富士宮を知り尽くしたスタッフが
いつもみなさんのそばにいます。
■ピカイチ☆授業
読解の勉強は私にお任せください。
みなさんの耳を「聞ける耳」にします。
■趣味・特技
家庭菜園です。今はえんどう豆、ブロッコリー、
いちごを育てています。
これからのおすすめはゴーヤです。夏バテ
防止にぴったりの食材です。
- 永田 優子
-
■A.C.C.自慢
教科書だけじゃなく、地域の人達と交流する
ことで、どこよりも生きた日本語力をUPできる
学校です!!
■ピカイチ☆授業
文法・語彙・読解・聴解、どの授業にも笑いの
ポイントを盛り込んでいます。
笑って楽しく学習する、そんな授業です。
■趣味・特技
テコンドーに中国武術と激しく生きてきましたが
最近は舞踊に目覚め、女子力を上げるべく
励んでいます。
- 渡辺 寛成
-
■A.C.C.自慢
A.C.C.がある場所は富士宮駅近く。
昔からある商店街の一角です。
地域の方々との関わりの中で、アットホームな
雰囲気に包まれた日本語学校です。
■ピカイチ☆授業
初級文法クラスでは、イラストを使って楽しく
わかりやすく教えます。
■趣味・特技
音楽、絵、彫刻など、何かを作ることが好き。
神社やお寺を巡って古い建物の彫刻や仏像などを
見るのが好きです。
自分で仏像の彫刻を作ることもあります。
- 平田 智美
-
■A.C.C.自慢
小さな街の小さな学校。
ここには大きな可能性がたくさんあります。
■ピカイチ☆授業
授業中はきびしく!休み時間は楽しく!
先生スイッチをON・OFFにしながら
みなさんに接しています。
■趣味・特技
旅行です。日本国内から海外まで
まだまだ行ってみたいところがたくさんです。
特技は昼寝・・・
- 志村 治
-
■A.C.C.自慢
学生一人ひとりに目を配る家庭的な雰囲気は
A.C.C.ならでは。
■ピカイチ☆授業
時事ニュースのわかりやすい解説を交えた
小論文や日本事情。大学院入試の小論文問題も
みごと的中!
■趣味・特技
種から育てたソバの実で粉にひいて
手打ちソバを楽しんでいます。
自給自足の暮らしが究極の目標です。
- 白鳥 文子
-
■A.C.C.自慢
校長先生の人となりが、スタッフのまとまりの良さを
後方支援しています。この点がA.C.C.の良さでしょう。
■ピカイチ☆授業
文型導入をしている時の自分が一番輝いています。
理想的な直説法による日本語授業だけでなく
英語を媒介語とした、英語圏の学習者への
間接法日本語指導も得意です。
■趣味・特技
西洋・東洋のアンティーク家具を暮らしのなかに
とりいれて楽しむのが好きです。
- 杉本 有規
-
■A.C.C.自慢
世界文化遺産になった富士山のふもとで
日本語はもちろん、日本の文化や生活を学ぶことの
できる学校です。
■ピカイチ☆授業
若さをいかして、元気で活気ある授業をします!!!
■趣味・特技
趣味は映画観賞、特技はサッカー
- 三浦 陽子
-
■A.C.C.自慢
世界文化遺産の富士山がすぐ近くにあるアットホームな
日本語学校です。さまざまな面で学生をサポートします。
■ピカイチ☆授業
学生の考え方や価値観を尊重するようにして
います。授業では「わかりやすさ」はもちろん
「楽しさ」も心がけています。
■趣味・特技
アートフラワーを30年余り続けています。
アウトドアスポーツも大好きです。
- 川崎 愛美
-
■A.C.C.自慢
富士山本宮浅間大社がすぐ近くにあります。
■ピカイチ☆授業
いろんなことを話しましょう。
■趣味・特技
野菜について
- 望月 恭子
-
■A.C.C.自慢
富士山のふもとはスピリチュアルな場所です。
くじけそうになったとき、熱心な先生方と共に
富士山があなたを励ましてくれます。
■ピカイチ☆授業
わかりやすく、記憶のフックに残るよう
体を動かしたり、歌ったりします。
■趣味・特技
趣味は料理です。おいしいものは人を幸せにしますね。
車に乗らず、歩くこともすきです。
スタッフ紹介 : 学生管理部
- 木村 邦章
-
■A.C.C.自慢
1) 日本を象徴する富士山の麓にあります。
2) 20年以上の歴史があります。
■仕事アピール
皆さんが安心して学園生活を送れるよう
心掛けています。たとえば病院に行きたい
自己に会ってしまったなど、自分だけでは大変な
状況の時サポートできるように努めています。
■趣味・特技
趣味は車の運転です。いろいろな場所へ
車で出かけることが好きです。
- 星野 貴彦
-
■A.C.C.自慢
A.C.C.は中国だけでなく、他の国の学生も
勉強しています。他の国の学生と友達になる
チャンスがたくさんあります。
■仕事アピール
留学生生活を楽しめて、勉強にも積極的になるような
寮の環境作りを目指しています。テーマは「スピード」。
寮への要望にすばやい対応を心掛けています。
■趣味・特技
自転車(ロード)
自然を感じ、一帯になる気持ちが心地良いですョ!
- 志村 里美
-
■A.C.C.自慢
A.C.C.のある富士宮は、富士山の豊富な湧き水が
あり、この湧き水で作った日本酒は最高。
飲んでいる私のお肌はつるつる。
とても30代には見えませんよ。
■仕事アピール
学費や諸経費の支払いをスムーズかつ
わかりやすくお行っています。
■趣味・特技
和太鼓を親子3人で習っています。
特に富士山の大自然の中でたたく太鼓は最高です!
- 王 錚
-
■A.C.C.自慢
A.C.C.があなたに与えることは
夢だけではなく、輝く将来だ。
■仕事アピール
留学とは、決して言語の勉強だけではなく
その国の文化を馴染むことがもっと大事だと思う。
留学経験者の立場から日本の感動を皆さんと
共有して、募集してきた学生に責任を
■趣味・特技
色んな国、地域に行き、その土地のKFC(ケンタッキー)を
食べ比べること。
- 芦澤 雅洋
-
■A.C.C.自慢
世界遺産、富士山の麓にある環境のいい日本語学校です。
穏やかな空気の流れる勉強しやすい場所です。
■仕事アピール
学生さんの目線になって一緒に考えてサポートしたいですね。
少しでも力になれるよう日々精進していきます。
■趣味・特技
旅行での神社・仏閣・城巡り
ミュージカル鑑賞
- 森井 雪麗
-
■A.C.C.自慢
A.C.C.国際交流学園は、世界遺産として登録されている
富士山に近く、自然環境がとても恵まれている小さな
町にあります。
歴史が古く、先生が優しく、学生が多く
勉強が楽しくできる日本語学校です。
■仕事アピール
留学生たちの留学生活を全面サポートさせて頂きます。
言葉や文化の違いで感じた違和感を、分かりやすく
納得するまでアドバイスいたします。
皆さんの留学中の不安をなくし、夢を叶える
ように精一杯サポートさせて頂きます。
■趣味・特技
趣味は海外旅行と読書です。いつか家族4人で
ヨーロッパ旅行に行きたいですね~。
また夜中でも平気でコーヒーを飲みながら
お菓子を食べながら本を読んでいます。
昭和年代の日本演歌が大好きです。一度聞けば
ほぼ歌えるようになります(歌詞の丸暗記は除く)。(笑)